こんにちは、デザイナーのSaya(@sayako.ai)です。
この度は当ホームページにご訪問いただき、ありがとうございます。
こちらのページでは“アートで、ひらけ、自分”をテーマに自己表現を応援するプロジェクト、株式会社LION様主催のNONIO ART WAVE AWARD 2021についてご紹介をしています。
NONIO[ノニオ]とは
みなさんNONIO(ノニオ)をご存知でしょうか。そう、ハミガキやマウスウォッシュなどで知られる口臭化学から産まれた株式会社LIONの商品です!
川口春奈さん/成田凌さんお馴染みのCM
美男美女のお二人のCMはとても見ていて癒されますよね。
オンラインの時代に突入したからこそ、この“世界が広がる編”での口を開けば、世界が広がるというキャッチコピーに、対面だからこそ人として広がる価値というメッセージがとても伝わります。
NONIO ART WAVE AWARD とは
NONIO ART WAVE AWARDとは、株式会社ライオン様主催のパッケージデザインコンペです。
2018年から若者に向けて開催されているようで、見事受賞された方は、NONIO商品のパッケージデザインに採用され、商品化されるというものです。
NONIOがプロデュースするNONIO ART WAVEは、対面でのコミュニケーションを進める上で、重要となる「自己表現」に着目しています。日本人の若者は、世界の中でも自己表現に臆病であるという調査結果があります。
現代の若い世代に向け自分を表現することの楽しさ・手軽さを、アートを通じて実感してもらいたいとの思いからこのプロジェクトを始動させました。
NONIO ART WAVE AWARD 2021 概要
制作テーマ:“アートで、ひらけ、自分”
デザイン部門は、ペインティング部門、グラフィック・イラストレーション部門、写真部門の3つから選考されます。
自分の想いや感性を誰かに伝えることに、臆病になっていないか。嫌われたくない、目立ちたくない、そんな世間のムードに流されず、自分を表現した方が、きっとおもしろい。NONIO ART WAVEは、アートを通して自己表現の楽しさや手軽さを伝えていくと同時に、自分らしく活動する若手アーティストに活躍のきっかけを提供するプロジェクトです。
ペインティング部門
油絵、水彩画、アクリル画、版画など画材・手法を問わず、自由に表現された平面作品
グラフィック・イラストレーション部門
油絵、水彩画、アクリル画、版画など画材・手法を問わず、自由に表現された平面作品
写真部門
カメラを介して写し撮ったあらゆる写真作品
NONIO ART WAVE AWARD 2021 受賞作品決定
一時はコロナ感染拡大の影響で、審査員の方が集まり、作品に目を通すことが困難とのことで審査期間が延期されていました。
それでも最終的に審査を進めてくださって本当にありがたいお話です。
受賞された方々の作品は本当に表現力が素晴らしいと思いました。若きクリエイターの皆様おめでとうございます!
コロナ禍でも何かを残したかった自分への挑戦
私も初めてこのデザインコンペに挑戦させて頂きました。
芸大卒でも美大卒でもない私がどこまで表現できるのか…そして私は普段デザインの仕事をしていますが、アートの世界とはまたまるで別物ですので新しい挑戦となりました。
制作期間はパンデミックの真っ只中で、とにかく毎日耳にしたSTAY HOMEの自粛期間です。
だらだら時間を過ごす自分に少しうんざりしていた頃に見つけたのがこのデザインコンペでした。
最終選考に進むも敗退した貴重な経験…!!
制作期間に素直に感じた想いを私は作品に表現しました。
前代未聞のパンデミック、自粛期間のストレス、ワクチンがまだ世になかったあの頃、先行き不安な日常、それでも光は必ず見えるんだと信じたかったのです。
今は真っ暗でもその向こう側にはきっと虹が見えるんだ…!
![[NONIO ART WAVE AWARD 2021]商品パッケージデザインコンペへの挑戦_01](https://choa-design.jp/wp-content/uploads/2022/02/NONIO-ART-WAVE-AWARD-2021商品パッケージデザインコンペへの挑戦_01.jpg)
デザインコンペ自体に挑戦することが初めてだった私に、運営の方から信じられない通知が飛び込みます。
“審査の結果、作品が一次審査を通過いたしましたことをお知らせいたします。”と…
なんということでしょう。最終審査に進んだとのことで本当に嬉しかったです。
何度も言いますが美大卒でも芸大卒でもないんです…!それでも14年積み上げてきたデザイナー人生に少し自信をもつことができました。
残念ながら最終的に受賞には至らなかったのですが、受賞作品の決定が発表された公式ホームページでは、“最終審査会の様子”として写真が掲載されていました。
数々の素晴らしい作品と自分の作品が並んでいる様子が奇跡的に写っていたのを見つけました。私はそれだけでとても嬉しかったのです☺︎

結果はどうであれ、挑戦させて頂けた事に感謝しています。そしてすべてのご縁に意味があるんだと思いたいです。ありがとうございました!
そしてせっかくなので、自分でモックアップを作ってみます笑
![[NONIO ART WAVE AWARD 2021]商品パッケージデザインコンペへの挑戦_02](https://choa-design.jp/wp-content/uploads/2022/02/NONIO-ART-WAVE-AWARD-2021商品パッケージデザインコンペへの挑戦_02.jpg)